リジュセアミニ点眼治療
当クリニックでは、学童期のお子さまの近視進行を抑制させることを目的としたリジュセアミニ点眼薬による治療を行っています。
お子さまの近視の多くは、主に眼球が楕円形に伸びてしまう(眼軸長が伸びる)ことで、ピントの位置がずれてしまうことにより生じます。眼軸は一度伸びてしまうと元には戻りません。近視は、長時間近くのものを見続けることで進行しやすくなると考えられています。
リジュセアミニ点眼薬は、眼軸長を伸ばす働きがあるムスカリン受容体をブロックする効能があるアトロピンを0.025%配合させた点眼薬です。散瞳作用や調節麻痺作用などがありますが、極めて低濃度で使用することによりそれらの作用がなく、眼軸長の伸びを抑え、学童期の近視進行抑制に有効であることが報告されています。
リジュセアミニによる治療対象の患者さま
- 軽度~中等度(−1D〜−6D)の近視の方
- 5歳~18歳の方(※)
- 3カ月ごとの定期通院が可能な方
- 18歳以上の方も適応となる場合があります。ご相談ください。
- 就寝時に1日1回点眼するだけの簡単な治療法です。
- 治療期間に関しては、最低2年間継続することが推奨されています。
- リジュセアミニ点眼による治療は、近視の進行を抑制するものであり、基本的に視力を回復するものではありません。近視の進行を防止し、視力が悪くならないようにするための治療とご理解ください。
- 全身への影響を及ぼすことなどの副作用は少ないため、お子さまの近視がご心配の際にはお気軽にご相談ください。
オルソケラトロジー治療との併用も可能です。 - リジュセアミニ点眼液による治療は、保険適応外となります。
費用
近視検査代 | 3,300円 |
---|---|
リジュセアミニ点眼液 | 一箱(1か月分/30本入)4,380円 |
- 点眼開始1ヶ月後に副作用等がないか確認いたします。
- その後は3ヶ月ごとの定期検査・診察が必要となります。
副作用および注意事項について
- 点眼後、約7~8時間はまぶしく見えたり、ぼやけて見えたりする場合がありますので、就寝前に点眼してください。通常、翌朝には元に戻っています。
- 起床時にお子さまの瞳孔が開いていないか確認してください。瞳孔がまだ開いている場合、点眼液の効果が切れるまで、まぶしさや、ぼやけることがあります。しばらくすると元に戻りますので通常通りの生活をしていただいて問題ありませんが、医師と相談の上、点眼のタイミングを早める(夕食後など)ことがあります。
- 万が一、異常を感じましたら、点眼を中止し、速やかにご受診ください。
サプリメント治療
ロートクリアビジョンジュニアEX

スマホやPC、テレビゲームなどの普及により、目の健康に悩んでいるお子さまは増えてきています。当院ではそんなお子さまたちの目の健康を守るサプリメント「ロートクリアビジョンジュニアEX」を取り扱っています。
ロートクリアビジョンジュニアEXは医療機関でのみ販売が許可されており、子どもの近視抑制に効果が期待できる「クロセチン」を含んだサプリメントです。
1日1粒をお飲みいただき、効果を実感いただくには半年以上飲み続けていただくことが推奨されています。
クロセチンとは
クロセチンは、クチナシの果実や和からし、栗の甘露煮などに含まれる天然色素です。ニンジンなどに含まれるβ-カロテン(カロテノイドの一種)の仲間で、抗酸化作用があります。他のカロテノイドに比べて、体内にすばやく吸収されます。
慶応義塾大学や大阪大学での臨床研究において、クロセチンは約20%の近視の進行抑制効果があると報告されています。
クロセチンの働き
多くの近視は、眼軸の長さ「眼軸長」が長くなってしまうことによって生じます。眼軸長が長くなってしまうと、網膜にピントが合わなくなります。また、一度伸びてしまった眼軸長は元に戻りません。そのため、近視が進行しないようにケアをする事が重要です。
クロセチンはこの眼軸長が伸びるのを抑制する効果があると言われています。
クロセチンの近視進行抑制効果
慶応義塾大学と大阪大学、ロート製薬の研究グループは、クチナシ由来の色素成分「クロセチン」が小児の眼軸長伸長・屈折度数の近視化を有意に抑制することを確認しました。

料金
ロートクリアビジョンジュニアEX | 一箱(1か月分/30粒入)3,240円 |
---|